Re:わたしの選びかた わたしを再起動する

50代からの整え習慣に|私が5年飲み続けたイニックコーヒーのソイラテ生活

この記事にはプロモーションが含まれます

ソイラテがくれる、私の“心のゆとり時間”

更年期の入り口に立っていた頃、私は、何となく体も心もざわつくような、そんな日々を過ごしていました。
眠れない夜や、ふいに落ち込む日。体の不調よりも、心の波のほうがしんどくて…。

そんな中で出会ったのが、**イニックコーヒー「グッドデイアロマ」**でした。

INIC coffee グッドデイアロマ

豆乳で割って飲む「ソイラテ」は、いつの間にか私の朝のルーティンに。
体に優しい味わいと、ホッと一息つける時間が、私に“整える習慣”をくれたんです。


コーヒーというより「ご褒美」だった

このグッドデイアロマは、スティック1本にシールド乳酸菌®100億個が含まれた、ちょっと特別なコーヒー。
でも私にとっては、そんな「機能性」よりも、毎日続けたくなる美味しさの方が大きかった。

最初はストレートで飲んでいたけれど、ある日ふと「豆乳で割ってみよう」と思いついて──
あの瞬間から、私のソイラテ生活が始まりました。


豆乳が苦手な私が、毎朝飲んでいる理由

実は、豆乳ってちょっと苦手でした。
ストレートだと飲めなくて…。でも、「マルサン カロリー45%オフ豆乳」と出会って、風向きが変わったんです。

くせが少なくてほんのり甘くて、これなら飲めるかも?と思えた。
そして、グッドデイアロマの深みある香りが豆乳のまろやかさと合わさると…

「これ、美味しい。習慣にできる」
そう思えたんです。


飲み方はとても簡単。入れて、混ぜて、飲むだけ。

私の朝はこうして始まります。

  • 温めた豆乳(180〜200ml)を用意
  • グッドデイアロマをスティック1本、サッと溶かす
  • 小さなマドラーでくるくる混ぜて
  • お気に入りのマグで一口目をゆっくり味わう

真夏は冷やした豆乳でアイスソイラテに。
どちらも、私を“ゆっくり始動”させてくれる大切な一杯です。

\ 豆乳で割るだけ!簡単なのに整う一杯 /
▶ 私の愛用品「グッドデイアロマ」詳細はこちら

INIC coffee グッドデイアロマ

ソイラテで、体にも心にも栄養を。

実はこの飲み方、ただ美味しいだけじゃないんです。

  • 大豆イソフラボン:約80mg(200ml換算)
  • たんぱく質:6g以上
  • 乳酸菌:100億個(グッドデイアロマ)

毎日気負わず、だけどしっかり摂れる。
気づけば5年間、風邪も引かず、元気にライブに行けて、仕事も穴を開けずにやってこられた。
もしかしたら、この一杯が私の“ちいさな味方”だったのかもしれません。


最後に──「年齢」より「整える習慣」が、私を変えてくれた

50代になって、体も心も変化の連続。
でも、そんな自分を「労わる習慣」ができたことで、前より少し優しくなれた気がしています。

もしあなたが今、「何か始めてみたい」と思っていたら。
この一杯の習慣から、“わたしを整える時間”をはじめてみませんか?

気になる方は、サイトをチェックしてみてくださいね。

INIC coffee グッドデイアロマ