この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

わたしのstory

わたしのストーリー|50代から伝えたい、人生の転機と向き合いの記録

こんにちは。「Re:わたし」編集室のよつばです。
このカテゴリ「わたしのストーリー」では、これまでの人生で経験してきた様々な出来事、
そこにあった葛藤や気づき、そして今の自分に至るまでの“軌跡”を綴っています。

「わたしのストーリー」ってどんなカテゴリ?

私がどんな背景を持ち、どんな人生を歩んできたのか。
どんな場面で悩み、迷い、立ち止まり、また動き出したのか。
このカテゴリでは、自分自身の過去を掘り下げることで、読者の方にも“誰かの物語”として感じてもらえるように書いています。

自分を語ることは、誰かのためになる

私はかつて「自分のことを発信して何になるんだろう」と思っていました。
でも今では、それが一番の信頼構築であり、誰かの背中をそっと押す力になると信じています。

共感から始まる繋がりは、50代からの働き方やフリーランス活動においても、大切な土台です。

子カテゴリーのご紹介

フリーランスへの転機

安定した会社員生活を手放し、フリーランスとしての道を選んだ背景と、そのときの葛藤を綴っています。
▶ フリーランスへの転機

家族・人生の背景

夜逃げ、息子の闘病、パニック発作など、私の人生における深い部分を開示しています。
家族との関係性も含め、「こうして生きてきたんだ」と感じていただけたら嬉しいです。
▶ 家族・人生の背景

過去の私とどう向き合ったか

痛みや後悔を抱えたまま進んできた日々。
そんな“過去の私”と、どう向き合い、癒し、折り合いをつけてきたか。
それは、50代からの“再構築”のヒントにもなります。
▶ 過去の私とどう向き合ったか

なぜこのカテゴリが大切なのか

何かを発信するとき、「どんな情報か」も大切ですが、「誰が言っているか」がそれ以上に大切だと感じます。
このカテゴリは、そんな信頼の土台として、私の人柄や歩みを伝える役割を担っています。

こんな方に読んでもらえたら嬉しいです

  • 人生を振り返りながら、今を見つめ直したい方
  • 他の人の生き方から、少しでもヒントを得たい方
  • 発信に迷いや不安を感じている方

▶ わたしのストーリーの全記事を見る

-わたしのstory
-, , ,