Jun

40代までは黒歴史満載の人生
50才で無意識的マインドチェンジが起き
思い通りの人生を手に入れ始めた
57才主婦
趣味:ドラムとバンド活動
特技:妄想劇

57歳で新たな挑戦へ。50代から“運命を動かす生き方”を始めた私の体験

こんにちは。ご訪問頂き有難うございます。 今日は「私が証明してみせる」 という想いで、今、挑戦していることについて、お話ししたいと思います。 それは、私にとってのセカンドキャリアです。 40代までの私 ...

50代主婦がバンド活動で見つけた「ウェルビーイング」という幸せのかたち

こんにちは。私は今、同世代の主婦たちとバンドを組んで活動しています。 このバンドのきっかけは、「推し」でした。 推しがバンドマンだったことから、「あの曲を演奏してみたいね」と盛り上がり、自然と集まった ...

50代から始めたドラムが教えてくれた「年齢の壁を超えるマインドブロックの外し方」

「マインドブロック」。それは“自分にはできない”“年齢的に無理だろう”と、心の奥でブレーキをかけてしまう見えない壁のことです。 この記事では、私がドラムを通して感じたマインドブロックの外し方や、その効 ...

子育て終了後の“空の巣症候群”をどう埋める?──私が乗り越えた方法3つ

子育てが終わり、家の中が静かになったとき。「やっと自分の時間が持てる!」という解放感と同時に、心にぽっかりと穴があいたような感覚を抱くことはありませんか? 私自身も50歳を迎えたころ、子どもが独立して ...

50代女性のセカンドキャリア挑戦記|会社都合退職から「自分で仕事を作る」道へ

みなさんは、セカンドキャリアについて考えたことはありますか? 今までわたしはずっと「この仕事を全うしてキャリアを終える」ものだ、と思いながら働いていました。 でも、全うする前に突然終わりが来たのです。 ...

50代女性に必要な二つのチカラ「自己肯定感」と「自己効力感」

自己肯定感が上がる。 とってもポジティブな言葉で大好きです。 でももう一つ「自己効力感」という大切な言葉があることを知っていましたか? お恥ずかしながら私は最近知りました。 自己肯定感だけでは前に進め ...

50代主婦が体験した「引き寄せの法則」エピソード 妄想が現実になった時

2025/8/26  

引き寄せの法則とは、「自分が出しているエネルギーに似たものが、自然と集まってくる」つまり、ポジティブな気持ちでいると、ポジティブな出来事が。逆に、ネガティブにとらわれていると、なぜか嫌なことが続いたり ...

50代から再び輝くために|夜逃げ・息子の闘病・パニック発作…私の人生を変えた5つの転機

「50代になった今こそ、人生を変えるタイミングかもしれない。」私の5つの転機を振り返りながら、“自分の人生を取り戻す”ヒントを綴ります。 私にも似たような経験がある…そんな方が、この記事で少しでも前向 ...

50代、ただの主婦だった私が「人生を楽しめる人」になるために手放した5つのこと

<この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。> 「楽しそうに生きてる人って、きっと特別な何かを持ってるんだろうな」そう思っていた50代前半の私が、56歳の今「毎日けっこう楽しい!」と笑えるようにな ...

主婦だってドラム叩きたい!50代で始めた私が選んだ、安心の電子ドラムはこれ

<この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。> 「ドラム叩いてみたい…でも、もう50代だし。」そう思って、やりたい気持ちを見て見ぬふりしていませんか? 私もずっとそうでした。家族優先の日々、音の心 ...