この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。

Re:わたし的Lifestyle わたしを再起動する 主婦でもできる挑戦の形 音楽で見つけた“わたしらしさ”

50代から始める音楽のある暮らし|心が変わる“楽器との出会い”とおすすめ4選

「何か趣味を始めたいけれど、今さら…」
そう思っているあなたへ。

50代からでも、音楽は人生を明るく照らす“再スタートの扉”になります。
私自身、50歳でドラムを始めてから人生が大きく変わりました。

この記事では、楽器の魅力やおすすめの始め方を実体験を交えてご紹介します。
「楽器は未経験」という方にもやさしく届く内容にしています。

🎼 音楽がくれるもの|50代から楽器を始めるメリット

▶ 心と体のリズムを整える

楽器を演奏しているときだけは、日常のモヤモヤがすっと消えていきます。
夢中になることでストレスが和らぎ、自然と心も整っていくんです。

また、楽譜を読む・手を動かすといった習慣が、脳の活性化にもつながると言われています。

「楽器に触れる時間」が、あなた自身を癒し、少しずつ自信にも変わっていきます。

▶ 新しい人間関係が生まれる

楽器を通じて、教室やSNSなどで同じ趣味の仲間と出会えます。

  • 音楽イベントでの交流
  • 練習風景のSNS投稿
  • “好き”を語れる仲間の存在

年齢に関係なく、音楽は人と人を繋ぐ強い力を持っています。

🥁 50代からでも挑戦しやすい楽器4選

ドラム

リズム感とストレス発散、両方に効果あり!
全身を使うドラムは「楽しい運動」でもあります。

私も50歳から始めましたが、基礎のビートだけでも十分に楽しめます。
練習パッドから始めれば、自宅でも静かに始められますよ。

👉関連記事:初心者におすすめの練習パッドをご紹介

ドラムトレーニングパッドはこれ!初心者ドラマーにおすすめの練習パッドをご紹介

続きを見る

ピアノ

ピアノは初心者にも扱いやすく、幅広いジャンルの音楽に挑戦できます。

電子ピアノであれば、ボリューム調整が可能なため、ヘッドフォンがあれば夜間でも練習を楽しむことができます。

子共の頃に習っていた方も多いのではないでしょうか?

大人になった今、再び挑戦してみると子供の頃には感じなかった楽しさや感動を味わえるかもしれませんよ!

Webでの教材を活用すれば、自宅でレッスンを受けることも可能です。

クラシックギター

指一つで奏でる美しい音色は、心を落ち着かせてくれます。

また、持ち運びが容易なためどこでも練習することができます。

ギターが弾けるようになれば、お気に入りのアーティストの曲をカバーして、弾き語り動画をSNSにUPするなどの楽しみが広がる時代になりました。

ギター一つを持って、どこでも弾ける自分の姿を想像すると夢が広がりますよね。

一人でも楽しめる!それがギターの魅力だと思います。

ウクレレ

小さくて扱いやすいウクレレは、初心者にも弾きやすい楽器です。

ポップスからハワイアンまで、さまざまな曲を楽しむことができます。

ウクレレは楽器に触れる最初の入り口として人気がある楽器ですね。

小さくて音が優しく、楽器屋さんを覗くととっても可愛いキャラクターデザインのウクレレが目に留まりることがあります。

もし楽器未経験者の方が何にしようか迷ったら、ウクレレはおすすめかもしれません。

楽器を習得する際のポイント

楽器を趣味として始める方法は様々です。

ご自宅で独学も良し、久しぶりの習い事として教室に通うのもリフレッシュになりおすすめです。

ご自身の心の声を聞きながら、長く続けられる方法を選んでくださいね。

ポイント

  • 毎日少しずつでも良いので、練習の習慣をつけましょう。継続は力なりです。
  • 楽器演奏は、上達を急ぐものではありません。自分のペースで楽しみながら学びましょう。
  • プロの指導を受けることで、正しい姿勢や演奏技術を学ぶことができます。自分に合った教室を選びましょう。

教室に通う際は体験教室などを活用し、自分に合った教室を選びましょう。

50代からのドラム挑戦|ヤマハ音楽教室に通って感じたこと全部書きました

続きを見る

まとめ|50代から音楽を趣味にするメリットとは!

もちろん、ジムなどに通って体を鍛えることも素晴らしい選択ですが、特に中年期以降の方が音楽から得られるメリットは多くあるように感じます。

メリット

  • 心身を健康に保つ
  • 体調にあまり左右されない
  • 社会的な繋がりが広がる

5人生の後半に出会った“音楽”という贈り物。
心身の健康、仲間とのつながり、そして「私ってまだできるんだ」という実感。

それは、年齢を理由にあきらめていた自分への「返信」でもあります。

やらずに後悔するより、やってみた方がきっと面白い。
今からだって、遅くない。むしろ、今が最高のタイミングです。

あなたも、音楽で人生を奏でてみませんか?

わたしを再起動する|50代から見つけた“音のある暮らし”と、心のリスタート記録

続きを見る

-Re:わたし的Lifestyle, わたしを再起動する, 主婦でもできる挑戦の形, 音楽で見つけた“わたしらしさ”
-, , , ,