• ホーム
  • 心のあり方
    • ポジティブ思考
    • ときめきをいつまでも
  • 挑戦ストーリー
    • ドラム
57歳で新たな挑戦へ。50代から“運命を動かす生き方”を始めた私の体験

2025/8/28

50代主婦がバンド活動で見つけた「ウェルビーイング」という幸せのかたち

2025/8/26

50代から始めたドラムが教えてくれた「年齢の壁を超えるマインドブロックの外し方」

2025/8/21

子育て終了後の“空の巣症候群”をどう埋める?──私が乗り越えた方法3つ

2025/8/21

50代女性のセカンドキャリア挑戦記|会社都合退職から「自分で仕事を作る」道へ

2025/8/26

Re:わたし

50代から輝き出す、自分らしい人生を生きるヒント

  • ホーム
  • 心のあり方
    • ポジティブ思考
    • ときめきをいつまでも
    • 幸せの形
  • 挑戦ストーリー
    • ドラム
    • バンド活動
    • セカンドキャリア
  • お問い合わせ

50代主婦、Pearlリズムトラベラー改造記!ピンクのバスドラができるまで|Re:わたし

2025/8/2    50代主婦の挑戦, Pearlドラム, Re:わたし, REMOヘッド, ドラムDIY, リズムトラベラー

<この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。> こんにちは。ブログにお立ち寄り頂き有難うございます。 50代でドラムと出会い、ついに初のドラム改造に挑戦!今回は、愛用している Pearl リズムト ...

50代主婦、バンド始めてみない?音楽仲間との出会い方と続けるコツ5つ

2025/8/20    50代バンド, Re:わたし, ドラム初心者, 主婦バンド, 大人の趣味, 音楽仲間

<この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。> 「本当はバンドやってみたい…」そんな思いを抱えながらも、一歩を踏み出せないまま日々を過ごしていませんか? この記事では、50代でドラムデビューした主 ...

人生の後半に推しがくれたギフト──50代からの推し活が私を変えた理由

2025/8/21    50代の生き方, Re:わたし, セカンドライフ, 主婦の自己肯定感, 大人の趣味, 推し活, 推し活デビュー

50代で「推し活」を始めた私は、まさか自分がバンドを組んでドラムを叩くなんて、夢にも思っていませんでした。 更年期のどんよりした日々に、心をふわりと持ち上げてくれた存在。それが私にとっての“推し”です ...

50代主婦でも使えた!YAMAHA EAD10で簡単にドラム録音できた感想とは?

2025/8/20    50代の趣味, EAD10, Re:わたし, ドラム初心者, ドラム録音, 音楽機材レビュー

<この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。> ついに、YAMAHAのエレクトロニック・アコースティックドラムモジュール「EAD10」が我が家に届きました。プロのドラマーからも高評価のこのアイテム ...

50才からのドラムデビュー/大人初心者に現れた心の変化・主婦の成長

2025/8/20    50代主婦の挑戦, Re:わたし, セカンドライフ, ドラム初心者, バンド活動, リスタート, 主婦バンド, 年齢の壁を超える, 心の変化, 成長ストーリー

<この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。> この記事では、まったく未経験だったドラムという楽器に50才で挑戦した、普通の主婦の心の変化をまとめました。 ドラムをやってみたいな~と思ったり、他の ...

ドラムを一人で楽しみたい方へ!音源を分離するアプリを3つ紹介します!

2025/8/20  

こんにちは! 今回は、一人でドラムを楽しみたい方、ドラムの練習の質を上げたい方、ドラムの耳コピをする時等にあるととっても便利な音源を分離するアプリを3つご紹介します。 音源を分解するアプリ?どう言う意 ...

ドラムトレーニングパッドはこれ!初心者ドラマーにおすすめの練習パッドをご紹介

2025/8/20    50代からの挑戦, 50代の趣味, EVANS, Re:わたし, セカンドライフ, 大人の趣味

<この記事にはアフィリエイトリンクが含まれます。> こんにちは! 大人になってからドラムを始めた方、始めたいと思ってる方、まずはどんな練習アイテムを揃えたら良いのだろう・・って悩みますよね? 今回は、 ...

50代から始める音楽のある暮らし|心が変わる“楽器との出会い”とおすすめ4選

2025/8/20    50代からの挑戦, 50代主婦の挑戦, Re:わたし, セカンドライフ, 大人の趣味

「何か趣味を始めたいけれど、今さら…」そう思っているあなたへ。 50代からでも、音楽は人生を明るく照らす“再スタートの扉”になります。私自身、50歳でドラムを始めてから人生が大きく変わりました。 この ...

ひとりでもドラムは楽しめる!バンドを組まなくても楽しむ方法5選

2025/8/20    50代の趣味, 50代主婦の挑戦, Re:わたし, ドラム初心者, 大人の趣味

こんにちは! この記事では、「ドラムを一人でも楽しめる方法」をご紹介します。 ドラムには音階が無いので、いつの日か色々な楽器と合わせてみたいと思う日が来るかもしれませんが、この記事では、以下ような方に ...

大人のドラム初心者が気を付けたいこと3つ 無駄なく上達を目指したい人へ 

2025/8/20    50代の趣味, Re:わたし, ドラム初心者, 人生の楽しみ方, 大人の趣味

こんにちは。 このブログでは、50歳からドラムを始めた私が「これは失敗だった・・」と反省している事柄をお伝えしたいと思います。 その3つの事柄とは 気を付けよう 複数のドラマーさんをお手本にしない い ...

« Prev 1 2 3 Next »

Jun

40代までは黒歴史満載の人生
50才で無意識的マインドチェンジが起き
思い通りの人生を手に入れ始めた
57才主婦
趣味:ドラムとバンド活動
特技:妄想劇

プロフィールを見る

お問い合わせ

カテゴリー

  • 心のあり方
    • ときめきをいつまでも
    • ポジティブ思考
    • 幸せの形
  • 挑戦ストーリー
    • セカンドキャリア
    • ドラム
    • バンド活動

よく読まれている記事

1
ドラムトレーニングパッドはこれ!初心者ドラマーにおすすめの練習パッドをご紹介
2
50代主婦、バンド始めてみない?音楽仲間との出会い方と続けるコツ5つ
3
50才からのドラムデビュー/大人初心者に現れた心の変化・主婦の成長
4
ドラムを一人で楽しみたい方へ!音源を分離するアプリを3つ紹介します!
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • サイトマップ
  • Re:わたしの歩き方(〜BBAのくせに、まだ走り出してます〜)
  • お問い合わせ

Re:わたし

50代から輝き出す、自分らしい人生を生きるヒント

© 2025 Re:わたし